PC紹介

今回は現在使っている自作PCのスペック等を紹介していきたいとおもいます

↓机と座卓の間に置かれたPCくん...

ではではスペック

cpu:core i5 8400

gpu:玄人志向 RD-RX570-E4GB/OC/DF

メモリ:DDR4-2400 ×4枚(16gb)

ストレージ:120gssd(cドライブ)  2Thdd(データ用)  240gssd(ゲーム等)

光学ドライブ:dvdドライブ BDドライブ

マザボ:ASRock H370 Pro4(ATXサイズ)

ケース:Thermaltake Versa H26 Black

電源:ANTEC アンテック 80PLUS BRONZE認証電源 ANTEC アンテック NeoECO Classicシリーズ 650Wモデル NE650C


これぐらい書けば大丈夫かな...?

見ての通り重いゲームとかはできないスペックです

用途としてはエミュ、かるい動画編集、かるいゲーム、dvd・BD等の再生、スマホの母機などなどかるめのいろいろなことに使うのでこれで十分です


よく聞かれるのが光学ドライブいらなくないかとのことですが、私はいまだにCDを買っているのと、dvd資財がたくさんあるから必須なのです

これを言うとBDドライブ一つでいいだろと言われるのですが、私が大好きで未だによくやるゲーム「いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい!」などはディスクレス起動に対応しておらずやるにはディスクが必要なんですよね

めんどくさがりの私にはいちいち出したり入れたりはきついので下のdvdドライブは実質的にいま妹収納ケースなのですよ




少し脱線してしまいましたがこんなところですかね

今後はキーボードやマウスについても話していきたいですね

あと明日念願の箱コンが届くのでそれを紹介していきたいと思います


それではまた次の機会に До свидания!

0コメント

  • 1000 / 1000

ふでぺンのつぶやき部屋

私「ふでぺン」がゲームやPC関係、日々の生活をつぶやくお部屋 友達のゆゆんさんも協力してくれています!